本文へ移動

セミナー開催実績・ご参加者の声

2022年度セミナー開催実績

2022年度は、47都道府県で計97回のセミナーを開催しました。
※地図上でクリックすると拡大してご覧いただけます。

セミナー開催実績詳細(553KB)

詳細についてはこちらからご確認ください

セミナー風景

受講者アンケート集計結果(2022年度)

質問:本日のセミナー内容に関していかがでしたか?

集計結果
約98.4%の受講者より「大いに参考になった」「参考になった」というご回答をいただきました。

「あまり参考にならなかった」というご回答は1.6%でした。

受講者の声をご紹介します。

A社様 2022年5月19日香川県開催セミナー 参加

第1部では、日頃聞けない発注者目線での意見を聞くことができたので良かったです。工事点の加点、方法、項目については基本的な事を徹底することが大事だと思いました。第2部では、今後の建設業の進化を期待できる内容でした。若手技術者及び施工管理者の業務が軽減されるのはありがたいと思いました。 

B社様 2022年7月12日広島県開催セミナー 参加

スライドの資料だけでなく動画などでご説明していただき大変わかりやすかったです。IOTやICT施工などを活用して今まで出来なかった事をデータ化して効率的によりスマートに管理できる時代だと感じました。

C社様 2022年12月13日岡山県開催セミナー 参加

1部の講話:発注者の取り組み等の知りたい事が多く、面白かったです。
事例発表者:同じ施工業者としての取り組みがわかりやすく身近な事例としてとても参考になりました。
2部の講話:これから取り組みたい事、現在取組み中の事についてわかりやすく今まで分かったつもりになっていた事や自社には関係ないと思っていた事について大変参考になり素晴らしかったです。全体として今までで1番ためになったセミナーでした。ありがとうございました。

D社様 2022年12月14日香川・高知県開催セミナー 参加

日頃考えていなかったような視点での安全やSDG'sへの取り組み方など、多くの気づきと参考になることがあったセミナーでした。引き続きWebセミナーの形態で、第一線の講師による開催を期待します。ありがとうございました。
当財団について
当財団は、建設工事において建設事業者や従事者の技術力向上、安全確保の促進、及び品質向上を図ることにより、日本国民の住生活環境向上に寄与することを目的としております。


公益財団法人 日本建設情報技術センター
〒160-0004
東京都新宿区四谷1-4 四谷駅前ビル3F
TEL:03-5368-1448
電話対応時間:平日9時~12時、13時~18時
FAX:03-5366-5132

セミナー事業
NETIS事業
人材育成支援事業
BIM/CIM普及推進事業
TOPへ戻る