これまで当法人は37,000人を超える人にセミナー・講習会を通じて最新の情報を提供しています。
国土交通省の推進する『BIM/CIM 教育要領(案)』に沿ってBIM/CIM に係る技術者育成を行っています。
文部科学省の推進する若年層への3D-CAD教育のために、当法人は無償で教材と教育支援を行ってきました。
当法人は建設業に携わる全ての事業者・就業者の未来を築くために様々な調査活動や提言を行います。
また、上記を充実させるために、関係団体・行政官庁などとの共同による調査研究や情報収集を行っております。
当法人は「建設工事の品質確保の促進に関する事業」として公益目的事業を運営しております。公益事業の柱として各種セミナーの開催、NETIS登録支援、BIM/CIM技術者育成の講座などを行っております。また、今後も様々な事業を展開していく予定です。
事業の詳細を見る公益法人だからこそのサービス
私たち財団は公益法人として、国や自治体と事業者の皆様を各種サービスを通じてつないでおります。
また、数多くの有識者・専門家にご参画いただき、日々情報収集やサービスの研鑽をしております。日々の活動で得た情報・ノウハウ等を広く社会に還元するため、できる限り安価にてサービスを提供しております。